Column駐車場お役立ちコラム

施設駐車場で必要な車室の寸法

施設駐車場では、より多くの車室を確保することで、利便性はもちろんより高い利益を得ることができます。そのため、1台でも多くの車室を確保することは、施設運営にとって大切な要素の1つです。敷地を考慮せずに車室を多く確保することだけを考えると、1台ごとの車室が狭くなってしまいます。そうなると、結果的に使いにくい駐車場となり、施設利用者に敬遠されてしまう可能性があります。こういった事態を避けるためには、適切な広さを確保した車室が必要になります。ここでは、ドライバーが利用しやすいために必要な一般的な車室の寸法を車のサイズごとに紹介します。

1.軽自動車

軽自動車とは、黄色いナンバープレートの車のことです。税制面で優遇されていますが、ボディサイズに決まりがあります。現在の軽自動車の規格は、平均全長3.4m、全幅1.48m、全高2.0mです。この中のどれか1つが1ミリでも超えると小型車として扱われます。軽自動車には、ムーブやワゴンRなどがあります。

軽自動車に必要な車室の寸法は、長さ3.6m×幅2.2mです。

2.普通自動車(小型)

小型車とは、ナンバープレートの分類番号が5か7で始まる車のことです。そのため、「5ナンバー」や「7ナンバー」と呼ばれることがあります。現在の小型車の規格は、平均全長4.5m、全幅1.68m、全高1.5mです。小型車には、マーチやヴィッツなどがあります。

普通自動車(小型)に必要な車室の寸法は、長さ5.0m×幅2.3mです。

3.普通自動車(中型・大型)

中型車とは、ナンバープレートの分類番号が3で始まる車のことで、「3ナンバー」と呼ばれることもあります。現在の中型車の規格は、平均全長4.7m、全幅1.7m、全高2.0mとなっています。中型車には、プリウスやカローラなどがあります。大型車とは、普通車の中で最も大型の車のことです。現在の大型車の規格は、平均全長5.2m、全幅1.87m、全高1.5mで、クラウンやレクサスなどが大型車にあたります。

普通自動車(中型・大型)に必要な車室の寸法は、長さ5.5m×幅2.5mです。

 

以上が施設駐車場で推奨する一般的な車室の寸法です。駐車場には車室以外にも必要なスペースがあり、このスペースをしっかり確保しなければ、車室があるにも関わらず、利用しにくい駐車場となってしまいます。駐車場の車室は、単に車が駐車できるサイズがあればいいというものではありません。車のサイズよりも狭すぎるのは論外ですが、広すぎれば不正駐車が起こってしまう可能性があります。また、土地に面する道路事情や駐車場に対する周辺の需要も駐車場のレイアウトを決めるのに必要な要素です。そのような様々な要素を考慮した上で、より良い施設駐車場とするお手伝いをさせて頂きますので、どうぞお気軽にお問合せください。

駐車場に関するお悩みについて
まずはお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ